本ページはプロモーションが含まれています おでかけ

神戸須磨シーワールド混雑状況!平日も混んでる?料金やチケット・アクセス方法は?

2024年6月1日

プールの写真

神戸須磨シーワールドは2024年6月1日にオープンした西日本で唯一シャチを展示している水族館です。

オープンしたばかりでたくさんの人が訪れる水族館なので、実際に行くとなると混雑状況が気になりますよね。

そこで、神戸須磨シーワールドの混雑状況やチケット料金、アクセス方法についてまとめました。

この記事では次のことについてまとめています。

  • 営業時間
  • 混雑状況、混雑を回避する方法
  • チケット料金
  • アクセス方法

混雑を回避して神戸須磨シーワールドを楽しんじゃいましょう!

神戸須磨シーワールドの混雑状況

まずは神戸須磨シーワールドの休館日と営業時間を紹介します。

休館日

6/20時点で発表されている6月7月において、休館日はありません。

営業時間

下記の3通りの営業時間があり、日によって変わります。

  • 10:00~18:00
  • 10:00~20:00
  • 9:00~21:00

遊びに行く日が決まったら、神戸須磨シーワールドHPの営業時間カレンダーで確認しましょう。

営業時間カレンダーはこちら

神戸須磨シーワールドは西日本で唯一シャチを展示している水族館で、シャチのパフォーマンスを楽しんだり、あまり見る機会のない水槽の裏側や餌を保管している冷凍庫を見ることができます。

もちろんイルカのパフォーマンスも見られますが、水中からの鑑賞ができるということで、注目されている水族館です!

オープンしてしばらくは、たくさんの人が訪れるためかなり混雑します。

神戸須磨シーワールド 土日祝の混雑状況

みんな休みの日を利用して遊びに行こうと考えるので、土日や連休はどうしても混雑する傾向にあります。

オープン初日の様子。指定券ありでもやはり混雑します

オープン2日目の朝も変わらずの行列。
指定券ありでも多少並ぶ覚悟が必要です。

入場で並びますが、それでも午前中は比較的に空いていたとの口コミがあります。

そしてお昼が近づくにつれ、子供連れのファミリーが増えて混雑し始めます。

閉園が近づくと混雑も落ち着いてきます

夕方以降になると雰囲気は一変して、昼間とは違った須磨シーワールドが見られます。

大人同士で行かれる方やデートで行かれる方には、15時以降がそれほど混雑せずロマンチックな気分が味わえて良いかもしれません。

イルカショーは混雑時は入場制限あり

レストランは待ち時間がかなり長いです!

レストラン以外にキッチンカーも出ていたようですが、そちらもレストランほどではないながらも並ぶようです。

また、行列するところには日陰がありませんので、お天気の良い日は暑さ対策必須です!


お土産ショップも混みます

お土産ショップも入場制限がかかり、売り切れていた商品もあるようです。

神戸須磨シーワールド 平日の混雑状況

土日祝が混むのは仕方がないということで、平日をねらう方も多いかと思いますが、オープン後しばらくは平日もそれなりに混みます。

特に混雑しやすい日

オープン後から夏休み期間の土日や連休は混みやすい傾向にありますがその中でも特に、お盆期間は大混雑が予想されます。

特に混雑しやすい時間帯

お昼が近づくにつれ人が増え、11時~14時ごろが最も混雑すると予想されます。

混雑のピーク予想

混雑ピーク予想をご紹介します。

  • オープン後~夏休み期間の土日
  • 3連休 8月10日(土)~12日(月)
  • お盆期間 8月13日(火)~16日(金)

神戸須磨シーワールドの混雑回避方法

神戸須磨シーワールドの混雑を回避する方法を紹介します!

  • 開園すぐ~お昼過ぎ位の時間帯に利用する
  • 混雑が予想されるお盆期間を避ける
  • 混雑が予想される連休を避ける
  • 混雑が予想される土日を避ける

ストレスを感じることなく神戸須磨シーワールドを楽しむには、平日や午前をねらうのが良いでしょう。

神戸須磨シーワールドのチケット料金

神戸須磨シーワールドを利用するためのチケット料金は「1DAY料金」と「2DAYS料金」が選べます。

2日間でゆっくり神戸須磨シーワールドを楽しみたいという方は、「2DAYS料金」の方が「1DAY料金」を2回払うより割安となります。

料金は日によって変動します。

  • 大人(高校生以上): ¥2,900~¥3,700
  • 小人(小学生・中学生): ¥1,700~¥1,800
  • 幼児(4~6歳): ¥1,700~¥1,800
  • シニア(65歳以上): ¥2,300~¥3,100

遊びに行く日が決まったら、神戸須磨シーワールドHPのチケット料金カレンダーで確認しましょう。

チケット料金カレンダーはこちら

他にも神戸須磨シーワールドには割引チケットがいくつかあります。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

あわせて読みたい

神戸須磨シーワールドのアクセス方法と駐車場

住所:〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
TEL:078-731-7301

神戸須磨シーワールドへのアクセス方法は以下の2つです。

  • 電車

電車でのアクセス方法

JR「須磨海浜公園」駅から徒歩約5分
JR「須磨」駅から徒歩約20分
山陽電鉄「月見山」駅から徒歩約10分

車でのアクセス方法

大阪方面から
湊川ICより国道2号線で西へ

姫路・岡山方面から
須磨ICより南へ約5分

駐車場

神戸須磨シーワールドには須磨海浜公園駐車場があります。

また、他にも周辺には多くの駐車場があります。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

あわせて読みたい

神戸須磨シーワールド混雑状況!平日も混んでる?料金やチケット・アクセス方法 まとめ

この記事では、神戸須磨シーワールドの混雑状況やチケット料金、アクセス方法についてまとめました。

混雑が予想されるのは、

オープン後~夏休み期間の土日
お盆期間
3連休


混雑を避けるためには、平日や午前をねらうのがおすすめです。

チケットは遊びに行く日がきまったら早めに購入しましょう!

楽しいお出かけになるといいですね!

-おでかけ