本ページはプロモーションが含まれています おでかけ

神戸須磨シーワールドのチケット料金に割引はある?コンビニ前売り券は?

2024年6月5日

プールの写真

2024年6月にオープンした神戸須磨シーワールドのチケットに、割引やコンビニ前売り券はあるのでしょうか?

結論!

コンビニ前売り券は予定されていますがまだ販売されていません。

そのかわりに割引チケットや無料チケットがもらえる方法があります。

この記事では、神戸須磨シーワールドのチケットについて、料金やどんな割引チケットがあるのか、無料チケットがもらえる方法についてまとめました。

利用できる割引チケットが見つかるかも!?

神戸須磨シーワールド 基本料金

神戸須磨シーワールドのチケットの基本料金は次のとおりです。

大人
(高校生以上)
小人
(小中学生)
幼児
(4~6歳)
シニア
(65歳以上)
通常期間¥3,100¥1,800¥1,800¥2,500
夏休み期間¥3,300¥1,800¥1,800¥2,700
お盆期間¥3,700¥1,800¥1,800¥3,100
12月~3月¥2,900¥1,700¥1,700¥2,300
1DAY料金表

「夏休み期間」はお盆以外で、繁忙期の土日祝もこちらに当てはまります。

「12月~3月」は冬休みと春休みの期間は除外されます。

期間によって金額が変わりますが、公式サイトによるとあくまで「予定」とのことなので、今後変更される可能性もあります。

神戸須磨シーワールドHPの入館料カレンダーで確認しましょう。

入館料カレンダーはこちら

チケットを購入する

神戸須磨シーワールド 割引チケット

神戸須磨シーワールドの割引チケットには次のものがあります。

  • 2DAYSチケット
  • 障がい者手帳をお持ちの方の割引
  • KOBEこども割クーポン
  • 年間パスポート
  • 団体料金割引(15名以上)
  • 神戸須磨シーワールドきっぷ

順番にご説明します。

2DAYSチケット

神戸須磨シーワールドを2日かけてゆっくり見たいという方には、こちらの「2DAYSチケット」をおすすめします。

たとえば大人の通常期間のチケット2日分なら3100円×2=6200円のところが4650円となりますので、「1DAYチケット」を2回購入するよりも25%割引となります!

大人
(高校生以上)
小人
(小中学生)
幼児
(4~6歳)
シニア
(65歳以上)
通常期間¥4,650¥2,700¥2,700¥3,750
夏休み期間¥4,950¥2,700¥2,700¥4,050
お盆期間¥5,500¥2,700¥2,700¥4,650
12月~3月¥4,350¥2,550¥2,550¥3,450
2DAYS料金表

障がい者手帳をお持ちの方の割引

障がい者手帳をお持ちの方は、窓口販売のみとなりますが手帳をご提示することにより割引料金となります。

大人 : ¥1,200
小人・幼児 :¥650

ネットでの販売はありませんのでご注意ください。

また、付き添いの方も窓口で一緒に購入することができます(事前予約は不要)。

KOBEこども割クーポン

神戸市在住の小学生・中学生・幼児の方は、年に1回、特別優待チケットを利用することができます。

小中学生 : ¥500
幼児(4~6歳) : 無料

対象期間:4月1日~翌3月31日
事前申請(2日前まで)が必要ですのでご注意ください

事前申請のお申込みはこちら

年間パスポート

神戸須磨シーワールドへ1年に4回以上行く予定の方は、年間パスポートの方がお得となります。

年間パスポート会員には以下の特典もあります。

  • 年間入館フリーパス
  • 同伴者おひとり20%割引
  • 会員限定のイベントあり
  • 館内レストランとショップ5%割引
  • 神戸須磨シーワールドホテルの宿泊割引
  • お得情報と限定動画の配信(メルマガ登録が必要)
  • 神戸須磨シーワールド機関紙「うみと水ぞく」の配信(年1~2回)
  • チケットの早期予約(オンライン購入のみ)

年間パスポートの料金は次のとおりです。

大人
(高校生以上)
小人
(小中学生)
幼児
(4~6歳)
シニア
(65歳以上)
個人会員¥11,000¥6,500¥6,500¥9,000
個人会員
(継続更新)
¥9,000¥5,500¥5,500¥7,000
ファミリー会員¥10,000¥6,000¥6,000¥8,000
ファミリー会員
(継続更新)
¥8,500¥5,000¥5,000¥6,500
年間パスポート料金表

団体料金割引(15名以上)

15名以上の団体でのご利用を対象に割引料金が適用されます。

一般団体、学校団体、子ども会団体、シニア(敬老)団体、福祉施設団体と、団体の種類によって料金が変わります。

事前予約(3日前まで)が必要です

事前予約やバスでの来館、下見入館などについて詳しくはこちら

神戸須磨シーワールドきっぷ

「神戸須磨シーワールドきっぷ」は神戸須磨シーワールドの入館引換券と山陽電鉄の最寄り駅「月見山駅」までの往復切符のセットです。

山陽電鉄の券売機で購入可能(月見山駅では販売なし)で、神戸須磨シーワールドへは予約なしで入館できます。

また、神戸須磨シーワールドへの入館料も最大で340円~540円ほど割引となります。

発売場所大人中学生小学生
山陽姫路・山陽網干~大塩¥4,300¥3,100¥2,300
山陽曽根~西二見¥4,000¥2,900¥2,200
東二見~山陽明石¥3,750¥2,600¥2,100
人丸前~山陽塩屋¥3,400¥2,300¥1,900
須磨浦公園~須磨寺
東須磨~西代
¥3,150¥1,980¥1,800
山陽電鉄「神戸須磨シーワールドきっぷ」販売価格

販売期間:2025年3月31日まで

まだしばらくの間は、チケットの予約制・日時指定が続くと思われますので、電車で来られる方で、予約なしで入館したい方は利用してみても良いかもしれません!

山陽電鉄券売機でのきっぷの購入方法などはこちらでご確認ください。

神戸須磨シーワールド 無料チケット

須磨シーワールドホテルに宿泊すると、宿泊特典として神戸須磨シーワールド入館が無料となります。

ホテル到着日の水族館開館~ホテル出発日の水族館閉館まで入館できるということで、2DAYSチケットが無料になるということですね!

しかも、何度でも自由に入館が可能

レストランもショーも待ち時間が長いので、これはとても助かります!

神戸須磨シーワールドホテルのおすすめ

  • 日本初の「ドルフィンラグーン」でイルカと触れ合える!
  • 2024年6月にオープンしたばかりなので新しくておしゃれ!
  • 全客室オーシャンビュー!
  • 地元食材をこだわりの調理法で提供するレストラン!
  • お部屋内に水槽がある客室も有り!

ホテルで暮らしているイルカは2頭!

楽しそうに遊んでいる姿を眺めることができたり、鳴き声が聞こえてくることもあるとか。

さらに1日3回限定で有料ですが、実際にイルカとふれあう体験ができるプログラムもあります(要予約)。

遠方から来られる方はもちろん、近くにお住まいでも1回は宿泊してみたいですよね。

神戸須磨シーワールド 予定されている割引チケット

現在検討されている割引チケットは以下の2つです。

  • コンビニ前売り券
  • 神戸市民対象の特別料金

順番にご説明します。

コンビニ前売り券

神戸市のFAQ(よくあるお問い合せ)によると、料金が1割引となる「コンビニ前売り券」が予定されています。

いつから発売されるかは未定です。

※情報が分かり次第追記します。

神戸市民対象の特別料金

神戸市のFAQ(よくあるお問い合せ)によると、神戸市民が特別料金で入場できる特別日を設けることが予定されています。

大人1000円で考えられていいるとのことなのでとてもお得ですね。

リニューアル前の1300円より安い!?

特別日については、神戸港が開港した12月7日を「市民DAY」として制定するとのうわさもあります。

リニューアル工事中の看板に「市民DAY」について記載がありましたが、公式HPにそのような記載がありませんので真偽は不明です。

神戸須磨シーワールドのチケット料金に割引はある?コンビニ前売り券 まとめ

この記事では、神戸須磨シーワールドのチケットについて、料金やどんな割引チケットがあるのか、無料チケットがもらえる方法についてまとめました。

  • コンビニ前売り券は予定されていますが未発売
  • 神戸市民対象で特別料金になる特別日が予定されていますが詳細未定
  • 神戸須磨シーワールドホテルに宿泊すると2日分の入館料が無料

割引チケットは6種類あります(2024年6月現在)

  • 2DAYSチケット
  • 障がい者手帳をお持ちの方の割引
  • KOBEこども割クーポン
  • 年間パスポート
  • 団体料金割引(15名以上)
  • 神戸須磨シーワールドきっぷ

利用できる割引チケットを見つけて、お得に神戸須磨シーワールドを楽しみましょう!

あわせて読みたい

-おでかけ